お知らせ– category –
-
本わさびの販売を開始しました
本わさびの販売を開始しました。 わさび栽培の発祥地、静岡市葵区の有東木産のわさびです。 辛さだけでなく爽やな風味がある有東木のわさびは、食材の引き立て役として... -
【本マグロ vs 南マグロ】まぐろ祭り開催中!
アイルランド産の天然本まぐろセット、天然南まぐろ背ブロック、スライス済みの南まぐろやびんちょうを詰め合わせた福袋など、期間・数量限定のまぐろ祭り開催中! 「焼... -
【新商品】孤独のグルメで紹介された「毛沢東スペアリブ」と中華家庭料理の詰め合わせセット
孤独のグルメで紹介された「毛沢東スペアリブ」とは? ブログ読者限定!青山シャンウェイ商品にご利用いただけるクーポンプレゼント! 詳しくはブログ記事の最後をチェ... -
うなぎに感謝、そして益々の発展を祈念して、うなぎ供養祭を執り行いました!
うなぎ供養祭とは、うなぎに携わる方が一同に会し、僧侶のお経のもと焼香して、その一年に消費されたうなぎに感謝し、そして業界の益々の発展を祈念してうなぎを... -
父の日はうなぎの日。うなぎ博士がK-MIXラジオ番組にゲスト出演しました!
静岡のサタデーナイトを盛り上げるラジオバラエティ番組に、「大五通商株式会社」のうなぎ博士がゲスト出演しました。この番組では、ナビゲーターのケチャップさんとコ... -
絶品うなぎを探し求めて| 大五うなぎ工房に ギャル曽根 さんが来た!!
6月初旬、Youtube取材にて、大五うなぎ工房に ギャル曽根 さんにお越しいただきました。ギャル曽根さんは「大食いの女王」として知られるタレントさんで、多くの食材を... -
二子玉にて『焼津マルシェ』。やいづ親善大使のSKE48青木詩織さん来訪。
大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。 10月15日(日)、二子玉川ライズで開催される『焼津マルシェやいづ日和』に出店するため、静岡を朝5時に出発。 7時過ぎ、... -
久能山東照宮御鎮座四百年大祭から2年、今年は国宝社殿造営から四百年です。
大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。今回は“徳川祭り”のお話です。 平成27年に開催された家康公御鎮座四百年大祭は、駿府城で亡くなられた徳川家康公が、久能山... -
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」に出演しました!
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」に出演し、大五うなぎ工房【浜名湖産うなぎ蒲焼】のご紹介をさせていただきました! 今回は地元静岡の企業ということもあり、特別にスタ... -
大注目!?次世代フード『植物たんぱく蒲焼風』&『コオロギミート』を初お披露目!in FOODEX JAPAN 2023
2023年3月7日~3月10日に東京ビッグサイトで開催されたFOODEX JAPAN 2023に大五通商が出店し、開発中の次世代!?フードをお披露目いたしました! コロナの感染状況が落...