商品説明 |
「赤いダイヤ」とも呼ばれる希少な天然南マグロ500g分の背ブロック。背ブロックは赤身の味が濃い部位です。適度に脂がさしており、深い旨みとコクが魅力。
●赤身…天身(てんみ)と呼ばれる赤身の中でも最上級の部位。筋がほとんど無く、味が濃いのが特徴。
●中トロ(背トロ)…赤身のコクと脂のうま味が両方味わえる大人気の部位。
赤身、中トロの量は一定ではありません(不定量500g)が、皮や血合は含まれません。柵どりしないブロックのままだからこそのお値打ち品。マグロの町焼津の「卸」マルイリフードサプライから産地直送。
※一部骨が付いている場合があります。
まぐろの水揚げ日本屈指の焼津港。江戸時代からまぐろとかつお漁の拠点だった焼津港は、遠洋漁業の発達とともに、まぐろの水揚げ港として発展してきました。焼津のまぐろの命は鮮度。漁獲後船上で急速冷凍されたまぐろは、すぐに焼津港の巨大な冷凍倉庫に運ばれます。零下60度以下の超低温冷蔵庫が、新鮮さを保証します。
創業90余年、マグロ船から直接買い付ける焼津の「卸」マルイリならではの感動の味。大量に水揚げされるマグロの中から、良いものだけを選んで提供してきた目利きの歴史が、美味しさを保証します。
【南まぐろは“焼津の看板まぐろ”】
インド洋から発展していった日本の遠洋まぐろ漁の象徴が「南まぐろ」。いち早く遠洋まぐろの拠点となった焼津を象徴する存在でもあります。だからこそ、焼津の料亭や料理屋・鮨屋は[特別な魚]として「南まぐろ」にこだわり、それだけに厳しい目と舌を持っています。ケープタウン沖は南氷洋に近いため、水温が低く海流も強い荒れた海。だからこそ、この季節にはまぐろは身が引き締まり、最高の身質になるのです。
・クール(冷凍)宅急便にて全国にお届け致します。
|