数字で分かる、うなぎの優れた栄養バランス。

健康維持やダイエットに欠かせないタンパク質は、アミノ酸の集合体。人間の体も、20種類のアミノ酸で構成されています。

この20種類のアミノ酸のうち、11種類は人体内で作り出すことが出来ますが、残りの9種類は食物から摂取しなければなりません。この、体内で作ることのできない9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます。

「アミノ酸スコア」とは、食物に含まれる必須アミノ酸のバランスを100点満点で数値化したもの。100に近いほど、必須アミノ酸のバランスが優れていることになります。

沼津うなよし

うなぎのアミノ酸スコアは「97」。非常にバランスの取れた食品であることが分かります。普段の食生活に、上手に取り入れていただければと思います。

また、マラソン大会や登山など、激しい運動に備えるアスリートたちの『カーボローディング』に、うなぎの蒲焼きは最適な食材だと言えます。

ここ一番に力を発揮するためにも、うなぎを美味しく上手に取り入れてください!

※カーボローディング:運動エネルギーとなるグリコーゲンを、通常より多く体に貯蔵するための栄養摂取法。グリコーゲンローディングとも呼ばれる。

[guide_link2 midashi=”日常のおかずとしてもちょうど良いサイズ” text=”プレミアム長蒲焼を食べ易い大きさ(35~40g)にカット。 切る手間もなく、鍋やレンジで温めやすい大きさなので、食べたい分だけを温めてお召し上がりいただけます。” url=”https://www.unagi-koubou.jp/fs/daigo/cut/m003″ photo=”https://www.unagi-koubou.jp/contents/wp-content/uploads/2020/03/hitokuchi2.jpg” code=”ga(‘send’, ‘event’, ‘button’, ‘blog’,’1432′);”]

頑張ってくれているお父さんに、鰻の蒲焼を贈りましょう!

父の日ギフト2018

栄養豊富で柔らかな鰻は、ご長寿のお祝いにも最適です!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次