-
敬老の日ギフトに富嶽氷露が最適な理由⑥
富士山 山上げ式 ② 富士山に越冬用のお酒を運び上げた当日、ご覧のような素晴らしい快晴でした。雲一つない青空を背景に、雪の季節を静かに待つ富士山の姿です。 浅間神... -
敬老の日ギフトに富嶽氷露が最適な理由⑤
富士山 山上げ式 ① 2017年11月6日 快晴 この日、『富嶽氷露』を富士山の越冬場所へと運び上げるにあたり、東口本宮冨士浅間神社の拝殿にて、山上げの儀を執り行いました... -
敬老の日ギフトに富嶽氷露が最適な理由④
全てを本物で、全て正式な手順を踏んで 富士山由来の本物の良い品と考えたとき、秋から春、マイナス25度以下になる富士山の雪中で日本酒を越冬熟成させ、富士山のパワー... -
セキュリティ強化(常時SSL化)に伴うブックマーク変更のお願い
いつも大五うなぎ工房本店をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、皆さまに当ECサイトをより安全にご利用いただくため、常時SSL化への移行を行いました。 常... -
「うなぎのおいしい温め方」再現報告。今回はスキレットを使います!
青木幸子さんの『ぴりふわつーん』の4巻、作中でチルド(冷蔵)うなぎの温め方が紹介されていたので、再現してみました。これは、かなりお薦めの方法です! 『ぴりふわ... -
NIKKEIプラス1のランキングで静岡県の沼津が1位に選ばれました!
8/18の日本経済新聞土曜版「NIKKEIプラス1」の『みなとオアシスおすすめランキング』で、沼津魚市場周辺が1位に選ばれました。 全国の『みなとオアシス』おすすめラン... -
常時SSL化に伴うメンテナンスのお知らせ
いつも大五うなぎ工房本店をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、皆さまに当ECサイトをより安全にご利用いただくため常時SSL化への移行作業を行います。 常... -
敬老の日ギフトに富嶽氷露が最適な理由③
富士山由来の〈本当に縁起の良いお品〉を! 誰からも愛され、自然と畏敬の念を感じてしまう富士山。静岡の通販会社として、この富士山ならではの、本当に縁起の良い商品... -
とっても甘くてほんのり酸味。ハウスみかん販売開始!
JAしみず産のハウスみかんにつづき、8月中盤以降は牧之原市の大石農園のハウスミカンを販売します。 大石農園のハウスミカンの出荷期間は、9月第1週~2週までを予定して... -
敬老の日ギフトに富嶽氷露が最適な理由②
誰もが「神聖な存在だ」と感じる富士山 声高に「日本一のパワースポット!」と叫ばなくても、富士山には神秘的な何かがあると、日本人だけでなく海外からの観光客も感じ...