-
お知らせ
5/30まで超早割実施中!父の日特集ページを公開しました
今年の父の日は2019年6月16日(日) 普段はなかなか素直に言えない、感謝の気持ち。 大切なお父さんに、「いつもありがとう」を伝えませんか? 5月30日(木)まで最大20... -
うなぎ博士のイイ話
うなぎはやっぱりスタミナ食
奈良時代(780年頃)に取りまとめられた『万葉集』の中で大伴家持が詠んだ「石麻呂に 吾れもの申す 夏痩せに よしといふものぞ 鰻とり食(め)せ」という和歌は有名... -
お知らせ
今川義元公生誕500年祭「今川復権まつり」でうなぎ蒲焼を紹介しました
2019年5月3日~6日、駿府城公園にて「今川復権まつり」が行われました。 「今川復権まつり」は、今川義元公生誕五百年祭推進委員会が行う「今川義元公生誕500年祭」のひ... -
うなぎ博士のイイ話
うな重とうな丼の違い
夏のスタミナ食といえばうなぎ。うな丼はどんぶりによそわれたうなぎ蒲焼で、うな重は重箱に盛り付けられたうなぎ蒲焼になります。単純に、うなぎとご飯を入れる器の違いになります。うなぎ専門店で「うな丼」、「うな重」の松竹梅や並・上・特上とメニューにありますが、基本的には鰻の質は同じで、量と部位の違いだけです。「うな丼」や「うな重」の梅を食べるだけで、その店の特徴(タレ、蒸し具体、焼き方、鰻の脂質や旨味)が分かります。 -
お知らせ
超早得特典!母の日特集ページを公開しました
今年の母の日は2019年5月12日(日) 普段はなかなか素直に言えない、感謝の気持ち。 大切なお母さんに、「いつもありがとう」を伝えませんか? 母の日といえばフラワー... -
お知らせ
2019年春の新商品はスイーツ♪第一弾はチーズケーキ!
鰻の他に、牛肉や果物など、様々な商品を取り扱いしている大五グルメセレクションですが、今年はスイーツも販売。 しかも、この春は2商品が登場予定。 その一つがチーズ... -
お知らせ
みかん好き必見!弾けるような食感、静岡で生まれた「はるみみかん」
春を想像させる味という意味で、「はるみ」と名付けられたミカン。 青島みかんより大振りで、触るとごつごつしている「はるみ」ですが、手で剥きやすく、果肉を包む薄皮... -
スタッフブログ
祝・大坂なおみ選手、世界ランキング1位!好物はウナギ♪
2018年の全米オープン優勝に続き、2019年の全豪オープンも優勝!アジア人初の世界ランキング1位となった大坂なおみ選手。おめでとうございます! 決勝戦は、NHKの生放送... -
お知らせ
平均糖度20度!甘くてジューシーなキンカン「こん太」で風邪予防♪
今が旬の「キンカン」は、昔から咳やのどの痛みなどの風邪予防に良いとされてきました。 キンカンを毎日1~3個食べると、免疫力がアップするそうです。 果物の栄養のほ... -
お知らせ
売り切れ御免!大五のおたのしみ福袋2019
平成最後のお正月に福を呼ぶ、おたのしみ福袋をご用意いたしました! 国産うなぎ、黒毛和牛の超オトクな詰め合わせや、何が入ってるかは開けてのお楽しみ♪大五の人気商...
