-
スタッフブログ
とても特徴的な静岡県の日本酒、酒造会社のご紹介。高島酒造・富士正酒造
おはようございます。大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。 下の写真は、今朝、2017年12月28日の午前6時45分、安倍川にかかる橋の脇から、静岡市街地を撮影。... -
お知らせ
ホームページをリニューアルしました
いつも大五うなぎ工房本店ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 このたび、お客様により快適に利用していただけるよう、ホームページをリニューアルいた... -
お知らせ
《大五うなぎ工房》12月工場直販日のご案内
12月16日(土)、本年最後の工場直販を開催いたします。 毎月第3土曜日は、「大五うなぎ工房工場直売の日」 自社工場でさばいたうなぎの蒲焼や白焼を、工場特価で販売し... -
スタッフブログ
『富士正 大吟醸 全国新酒鑑評会受賞酒』を熟成させたお話
大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。今回は富士正の全国受賞酒のお話。全国新酒鑑評会の出品酒は、かなりの日本酒好きでも、なかなか手に入れられません。まし... -
お知らせ
高額なお祝いやお香典のお返しに最適!高額お返し好適品セット
この商品の販売は終了しました 高額なお祝いやお香典をいただいて、「お返しはどうすれば…」と迷われたことはありませんか?内祝いだけでなく、会社の周年記念への高額... -
お知らせ
厳冬期富士山貯蔵酒「大五 純米大吟醸 富嶽氷露」山上げ式の神事。
この商品の販売は終了しました 平成29年11月6日、来年の春まで富士山に貯蔵・熟成させる、『大五 純米大吟醸 富嶽氷露』の山上げ式の神事が行われました。日本一のパワ... -
お知らせ
《大五うなぎ工房》11月工場直販日のご案内
11月18日(土)、毎月恒例の工場直販を開催いたします。 毎月第3土曜日は、「大五うなぎ工房工場直売の日」 自社工場でさばいたうなぎの蒲焼や白焼を、工場特価で販売し... -
スタッフブログ
うなぎをつまみに(1)『磯自慢 純米吟醸 大井川の恵み 薆瞬』その1
こんばんは。大五うなぎ工房の小山です。今回から始まる新シリーズ「うなぎをつまみに」。何のひねりもありません。まんまタイトル通りです。うなぎをつまみにお酒を飲... -
うなぎ博士のイイ話
「かつて大井川流域は日本一の鰻産地でした!」ってご存知でした?
こんにちは、大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。10月28日(土)の朝、静岡県に台風が接近する日曜日を避けて、焼津市と藤枝市にまたがる高草山(501m)に登っ... -
スタッフブログ
地域の味と歴史・文化の関係。ほんの表面的なお話ですけど。
大五うなぎ工房うまいもの発見隊の小山です。ここのところ、週末になると雨模様・・・そんな日が続いておりますね。 今回は調味料というか、地域の味と文化との関係性の...
