-
静岡名産「桜えび」の漁の様子をご紹介!超貴重です。
静岡名産で知られる桜えび。貴重な資源でもあるため、桜えび漁は、春期と秋期の年2回しか行われません。 また、漁自体も、由比漁港、大井川漁港に所属する漁船のみに許... -
千葉雄大さん母の日キャンペーンのテレビ紹介。※終了
※キャンペーンおよびキャンペーングッズ付き商品販売は終了しております。 明後日午前11:25より静岡第一テレビミニ情報番組にて(30秒ミニ枠)大五うなぎ工房の「母の日... -
行列人気店「のっけ家」の海鮮丼ネタ。もうすぐ販売開始!
静岡県はマグロ水揚げ量、消費量ともに日本一!だってご存知でした? マグロ大好き!な静岡県民ですから、マグロの質に関しては日本一うるさいと言えます。 のっけ家は... -
千葉雄大さんのサイン色紙をご紹介!
大五うなぎ工房TVCM用撮影後、千葉雄大さんが書いてくださったサイン色紙です! 雄大さんのイメージ通り、可愛いサインですよね^^ 色紙の日付通り、撮影は1月24日に川... -
大好きな酒蔵(1)富士正酒造(静岡県富士宮市)
富士正酒造さんを初めて訪問したのは2006年ころ。もう10年以上のお付き合いとなります。当時は現在の朝霧蔵への移転前、上野の里の旧蔵で酒造りを行っていました。 現在... -
千葉雄大さん写真集『横顔』を見て感じた事。
前回、千葉雄大さんの事務所から、新しい写真集『横顔』を贈っていただいたというお話を書きました。当社のTVCMに雄大さんが出演してくれたのがご縁ですが、雄大さん、... -
母の日ギフトの「干し芋」。とってもお薦めです!
ここ数年、干し芋が人気です。実はこの干し芋という食品は、静岡県の御前崎地方が発祥の地と言われています。言い伝えでは、御前崎沖の海の難所で難破した薩摩(鹿児島... -
「にゃんカップ」のふるさと。志太泉酒造のご紹介。
藤枝市の中心部を流れる清流・瀬戸川。今の時期は土手に植えられた桜並木がとても見事で、毎年、さくら祭りが開催されます。 この藤枝市の中心街から、瀬戸川の上流へ車... -
全国新酒鑑評会受賞酒セット、残り2つ!です。
昨年の全国新酒鑑評会で受賞したお酒とチルドうなぎ蒲焼の特選セット。 数量限定での発売でしたが、残り2つとなりました。全国新酒鑑評会の熟成酒が入手できる最後の機... -
千葉雄大さんキャンペーン期間中の専用パンフ!
千葉雄大さんTVCMキャンペーン期間中に、お買い上げいただいた商品に添えさせていただく新しいパンフレットです。 A4サイズ三つ折りパンフの表紙を飾る千葉雄大さん。 ...